A-PAP Pen
特徴
● A-PAP Penは組織染色作業に不可欠なツールです。
 免疫組織化学染色法において、スライドガラス上の検体周囲に撥水
 抗体や検体の流失を減らします。
● 作製したサークルは120゚Cまでの耐熱性があります。
● 撥水性があり、作られたサークルはキシロールにで容易に溶解
 ※洗浄はキシレンで行ったあと、アルコールまたはアセトンで行
● ブロモプロパン非含有で、REACH対応品です。
使用方法
![]()  | 
・ 初回使用時は、ペンを上に向けた状態でペン先を押しこみ、ペン内 ・ ペンを軽く振り、ペンを下に向け紙などに押し込むとインクが出て 初回はペン先に染みこむまでに時間がかかります。 インク ・ インクが出過ぎた場合は不要な紙などに押し当て、余分なインクを ・ 使用後は必ずキャップをしめてください。。  | 
使用上の御注意
| ・ 初回御使用時はペン本体の説明に従ってエア抜き作業を行ってから ・ インクがよく乾いてから染色作業を行ってください。インクが多く ・ PBSなどへの浸漬後、ガラス上に界面活性剤が残っていると機能 拭き取るか、またはガラスを界面活性剤の入っていない緩衝液に  | 
よくあるご質問
| 内容量はどのくらいですか? | 
| レギュラーは5cc、ミニは2.5cc。使用回数目安はレギュラーは1000回、ミニでは500回となります。 | 
| ペン先太さは? | 
| レギュラーが4mm、ミニが2mmとなります。 | 
| A-PAP Penは取扱に資格が必要ですか? | 
| 製品の取り扱いに特に資格は不要です。 | 
| インクの色は何色ですか?色違いはありますか? | 
| インクは薄い緑色です。色違いの製品はありません。 | 
| 旧製品リキッドブロッカーと何が違いますか? | 
| 使用方法は大きく変わりません。 リキッドブロッカーよりもキシレンでより容易に洗浄できるようになりました。  | 


